|
|||||
CPU情報を取得するAndroid端末のCPU情報はファイルシステム上の/proc/cpuinfo(テキストファイル)を読み出すことで得ることができる。AndroidのベースはLinuxなので、ファイルの読み出しは普通にJavaでテキストファイルを読み出す要領である。 今回は、onCreateイベントでBufferedReaderを利用して/proc/cpuinfoから1行ずつ読み出し、得られたCPU情報をTextViewに表示している。
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.main);
textView1 = (TextView)findViewById(R.id.textView1);
String str = "";
try {
BufferedReader reader = new BufferedReader(new FileReader("/proc/cpuinfo"));
String line;
while((line = reader.readLine()) != null) {
str += line + "\n";
}
reader.close();
} catch (Exception e) {
Toast.makeText(getApplicationContext(), "読み込みエラー", Toast.LENGTH_SHORT).show();
}
textView1.setText(str);
}
右は上記のコードをGalaxy SII LTE(SC-03D, 2.3.6)で実行した結果である。同じアプリをXPERIA(SO-01B, 2.1-update1)、XPERIA acro(SO-02C, 2.3.4)でも動作させ、/proc/cpuinfoを読み出せた事を付け加えておく。 (2012/02/22)
Copyright(C) 2004-2013 モバイル開発系(K) All rights reserved.
[Home]
|
|||||